
「買ってよかったもの2020」ベスト7選
2021年1月9日 Tsukuru いざ!創らん。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! コロナ禍の大変な中ですが、少しでもこのブログが世の中の役に立つよう、今年も頑張ってまいりたいと思います。 さて、きょうは …
コロナで外出できないので〜 中年オヤジエレキギターを買う! 〜VOX SDC-1 mini
2020年10月12日 Tsukuru いざ!創らん。
笑わないでください。 ひょんなことから楽器店で見つけた超小型ギターが気に入ってしまって 中年オヤジのくせに購入してしまいました! …
Amazonで現金決済!Amazonギフト券の超便利な活用法2選!
2020年10月12日 Tsukuru いざ!創らん。
Amazon歴はかれこれ10年以上になりますが、最近ようやくAmazonギフトカードの良さに目覚めています。 なんで気づかなかったかな …
バタフライボード2を使ってアイデア出しがスムーズに!使いこなすためのちょっとした工夫6選
2020年8月28日 Tsukuru いざ!創らん。
購入して2ヶ月近く。 せっかく購入したA5サイズのバタフライボードですが、
実は、あまり活用できてない状態が続いていました。 カ …
(2)スパナもまともに使ったことがないド素人が自力で自動車のバッテリー交換した話 〜バッテリー交換実践編〜
2020年8月9日 Tsukuru いざ!創らん。
前回は、バッテリーの劣化具合を計測する機器AE300について、使い方を記事にしました。 (1)スパナもまともに使ったこと …
2020年前半期 Amazonで買ってよかったオススメノもののご紹介
2020年7月30日 Tsukuru いざ!創らん。
もうすぐ8月。 遅くなりましたが、今年前半買ったもののうち、広く皆さんにおすすめできるナイスなグッズを紹介してみたいと思います。 実 …
自宅でストレッチをするなら、ゆったりと利用できるおすすめのマット発見!ジョイントマットの勧め!
2020年7月23日 Tsukuru いざ!創らん。
作業に疲れた際に自宅でストレッチをしようと思ってヨガマットを使っていたのですが、ヨガマットって幅が80cmくらいじゃないですか。 開脚 …
(1)スパナもまともに使ったことがないド素人が自力で自動車のバッテリー交換した話 〜バッテリー診断機AE300の使い方
2020年7月12日 Tsukuru いざ!創らん。
最近の自動車のバッテリーって消耗が激しくないですか? 僕の車はマツダの2009年式のアクセラ・スポーツという車なのですが、
ガソリンスタ …
AirPodsプロを僕が買わない理由
2020年3月12日 Tsukuru いざ!創らん。
本当は買いたいのはヤマヤマなのですが。 考えれば考えるほど不要に思えてくる。なぜ、買わないのかその辺の心境をシェアしてみたいと思います。 …
机上でもバッテリーでも兼用で使えるバッテリーライトがいい感じ!
2020年3月11日 Tsukuru いざ!創らん。
最近、購入した中で良いねと思ったLEDライトのご紹介。
(1700円ほどと格安なのに使えるライト) …