グッズ

「買ってよかったもの2020」ベスト7選

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

コロナ禍の大変な中ですが、少しでもこのブログが世の中の役に立つよう、今年も頑張ってまいりたいと思います。

さて、きょうは、毎年年一回の恒例の企画。買ってよかったものシリーズの2020年版をお届けします。

ただ、困ったことに、そう多くを買っていないので、金持ちYOUTUBERさんたちが見せびらかすようなものはありませんし、散財するのに魅力を感じなくなってきたので、周回遅れで購入するのが常になっており。どこまで参考にできるのかわかりませんが、一応、ホントに良くって常時使っているアイテムだけを7個晒してみたいと思います。

参考にできたらと思います。

さて、それでは行きましょう!

 

7位 15.6インチモバイルモニター

2万5千円で購入した4K のモバイルモニターがランクイン。

特徴としては

  • 15.6型の大きなサイズ
  • 4K
  • 非光沢液晶
  • USB-Cケーブル1本で動作
  • 3年保証

仕様としては十分ではないでしょうか。押さえるべきものはちゃんと入っているという感じ。ただ、IVVという中国の名のないメーカー品であるのがちょっと気になります。

使ってみるとやはり

USB−C一本で使えるのがサイコーで

モニター用の電源を確保したり、ケーブルを用意する必要がないことがこんなに素晴らしいとは。気楽に使えるのがイイ!。

また、このモニターとLG の24型4Kモニター。それとMacBookプロと合わせて3画面で使うと更に利便性が増して、作業が本当にはかどります。

ただ、やはり、MacBookやLGの4Kモニターと比較すると色味が浅く、薄い感じがします。あと標準HDMIではなくミニHDMI搭載となっている点も多少残念なところではあります。

しかし、仕事上で使うにはノープロブレムで、あると快適です。なにより常時机の上に置く必要がないので、使わないときは本棚に収納して、使うときだけサッと設置して使う。これがサイコー。日常生活に大活躍なのです。

 

6位 ロジクール MX ERGO

マウスです♪

当たり前過ぎて派手さは全くないのですが、しかし、間違いなく便利に使えて皆さんにおすすめできるものです。

その前は、MagicMouse2を使ってました。
じつはこれが酷すぎた!

とにかく、Bluetooth接続が安定しない。操作中にしょっちゅう途切れて動かなくなる。数秒たったら回復したりして、挙動不審の製品。
僕の使い方が悪いのでしょうか?

これ本当にアップル製品?
とまで思ってしまった最悪のマウスでした。

そんな最悪の製品の次に買ったものですから、安定して使えるだけで神に思えてしまう。

購入のきっかけは360ライフさんのこの記事。

非常におすすめと書かれてあったので、ちょっと高かかったのですが奮発しました。

使ってみて納得。

  • Bluetooth接続が安定している
  • ボール式なのでマウスを動かさなくても良い
  • 充電式で電池交換を意識しなくても良い
  • カスタマイズできる専用ソフトあり便利

とにかくもう安定して使えて、マウスパッドがいらないのが、精神衛生上イイのです。

良いものを購入しました。

 

5位 エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム

LG製の24型4Kモニターを使っているのですが、

今までは3000円ほどの格安モニターアームで支えてました。最初のうちはそれで十分だったのですが、やはり慣れてくると欠点が気になりだします。

  • アームが短いため手元にモニターが届かない。
  • 動きが縦と横しか動かない。
  • ネジで回さないといけないので動かしづらい

こんな不満です。

で、机の上をもっと効率的に使いたいと思っていたこともあり、この際、最高品質のものに買い替えを決意しました!

届いたのがこの機種。定番の「エルゴトロン」!

ファーストインプレッションはゴツいって感じでしたが、慣れてくるとなんとも感じず、ゴツい躯体に安心感さえ感じます。

  • 軽い力で動かせる
  • アームが長いので手元まで引き出せる
  • 安定性が高い
  • モニターを縦横自在に操れる

非常に気に入りました。

完璧じゃないでしょうか。やはり定番に限ります。

 

4位 MacbookPro(2020)

本来なら1位か2位を競うはずの逸品でしたが、

シリコンM1チップ搭載Macの発表で色あせてしまいました^^;

その前のメイン機は12インチのMacBookで、流石にメイン機にするにはちょっと限界かな、と感じて買い直したのです。当時はホントに買ってよかったと満足していたのです(今もですが…)。

メモリは16G でSSD500GBとまあまあのスペックで、使い勝手は非常にイイ。

なんら問題なく使えているので、M1搭載のものを買い換える気は全くありません。数年はこのまま使いたいと思います。

  • USB-C端子が4つある
  • 指紋認証
  • キーボードが打ちやすい

非常に優れた逸品だと思います。

もちろん今から購入されるかたはM1タイプのものを購入されたほうが良いと思いますが、ただAmazonなどの値段が格安になっているので穴場かもしれません。

検討の余地ありかも。悔しいけど。

 

3位 布団乾燥機「カラリエ」

生活感あふれる製品ですが。

これが地味にイイのです。

布団乾燥機は今までも持っていました。ただ、ノズルに大きな袋をセットしてそこに暖気を送るタイプの布団乾燥機だったので、セッティングが面倒で、そうしょっちゅうは使うことはありませんでした。

ところが、この布団乾燥機は違います。

  • ノズルが2個あって大量の暖気が送れる
  • セッティングがスゲー簡単
  • 収納も一瞬
  • もちろん乾燥機能もナイス

人気商品ということは知っていましたが、ホースを布団に置くだけで本当に乾燥できるか懐疑的で、ずっと様子見してました。

使ってみてびっくり、ちゃんと布団が暖かくなっていてカビ臭い匂いもしなくなります。(当然ですが)

今では、毎日寝る前に15分間セットして、布団を温めてから就寝するようにしています。こうするとどんなに寒い日でも快眠できるようになりました。

毎日布団に入るのが楽しい!

どんな人でも簡単に使える布団乾燥機。おすすめです。

2位 AirPodsPro

何をいまさらと言われそうですが。

ようやく購入しました。

それまでは、耳栓としてBoseの名器QC35を持ち歩いていましたが、流石に大きくて嵩張る。30L級のバックパックでも非常にギリギリで、毎日持ち歩くのに苦労するようになってました。

その対策として購入したのが、このAirPodsPro。もちろん噂は聞いていたのでいい製品であるのは知っていました。

しかし、イヤフォンに3万円も投資するのもどうかと思ったし、QC35もあるし、格安品ですがフルWirelessイヤフォンも持っていました。

ほんとは買わない方針でしたが、魅力に逆らえず。ポチったのですが。

結果は大満足。

この小さなイヤフォンで本当に静寂を得ることができます。音楽も聞けるし、耳栓代わりになってくれます。

耳栓として(無音で)使うのにAirpodsProとBoseQC35でどっちが性能が良いのか比較してみた!! 買わない!といっていたAirPodsProですが、とうとう手に入れていしまいました。! 実...

それだけでなく、騒がしい交差点や地下街のなかなど、音楽を聞くのにも大活躍で、静寂が一気に広がり、音に集中できます。

  • 外出先で静寂がほしい
  • 歩きながら音楽を楽しみたい

そんな方におすすめです。

1位 HHKB Hybrid Type-S

キーボードです。

やはり仕事道具なので、一番重要感が高く、なのでこれが1位になりました。

使って一番驚いたのはその静音性。
従来機の半分くらいの音しかしません。それでいて、打鍵感も軽やかで気持ちいい。

Bluetooth接続では4台の端末を登録しておけば、瞬時に変更して使い回せます。

至高のキーボード「HHKB Hybrid TypeS」を買うかどうか迷われている方のためのQ&A あとさきになりましたが、 HHKB Hybrid TypeSについて僕と同じように、高額なために購入をためらっている人のために、 ...

実は、これとiPhoneの組み合わせがなかなかで、とにかく集中できる。文字入力に特化できて清々しい気分になる。これほどiPhoneでHHKBが使えるとは思ってもいませんでした。
気分転換にバッチシです。

  • 長文をできるだけ早く入力したい
  • コンパクトなキーボードがほしい
  • いろんな端末で使いまわしたい
  • Bluetooth接続可能

これが極上のキーボードであることは間違いありません(今のところは)。

欠点が見当たらないのです。

3万5千円もする高額キーボードですが、買って後悔はしないと思います。
おすすめです。

 

 

番外編

 

ついでなので、力を入れて購入した割にイマイチと感じたものもご紹介してみましょう。

バタフライボード

確かに便利ちゃ便利なのですが、使わなくなってしまいました。

一番の要因は数日放置すると消せなくなることです。
もちろん、アルコールのスプレーを吹きかければ消すことはできるのですが、やはり面倒でした。

アイデア出しに使ったり、自分の考えを整理するときに使うことが圧倒的に多いので、数日間づっと一つのことを考え続けたり、継続してデータを記録したりってことが結構あるわけです。

そのときに消すことができないでは不便きわまりない。

今でもスポット的に気分転換で使うことはありますが、あくまでスポット。A5サイズやA4サイズ、それにジャケットまで揃えて力を入れて使おうと張り切ってましたが、ちょっと残念でした。

最近になり、アナログ自体をあまり使わず、デジタルにかなりシフトし始めていることも要因として大きいです。

 

Neweerの格安三脚

本格的な三脚を買おうと思って、俯瞰撮影もできるタイプのものを選びました。オールマイティに使えるのがイイじゃないですか。

確かに三脚としては問題は無いし、俯瞰撮影も使えるのは使えます。

でも

大きすぎ。重すぎ。特に部屋のなかで使うにはちょっとと感じます。
広く脚を広げないと安定しないので、狭い部屋では使い勝手が非常に悪いのです。またもっというと、脚の伸縮をネジで回して調整するタイプなので、これが面倒くさくて使いにくかった(レバー式がおすすめです)。

ってことで、1万円ほどで格安だったので購入しましたが、やはりもっとお金は出して、軽くて伸縮しやすい三脚を買ったほうが良かったと後悔しています。

 

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

地味ですが、非常にスタンダードなものばかりだったかと思います。

昨年もいろんなものが発売されましたが、もうあまり買いたいと思わなくなってしまっています。ものを買うより、むしろミニマリスト的生き方のほうが興味がでてきてまして。

持たない暮らし。いや、少数精鋭のイイものだけを購入して簡素な暮らしのほうがいいのではないかと思い始めています。

だから今年も購入して気持ちイイ製品は積極的にこのブログで紹介していきたいと思います。

今年はどんなものと出会うのでしょうか。