カメラ

俯瞰撮影をお手軽にできる「格安俯瞰撮影キット(自称)」のご紹介!!

 

 

よくYouTubeを見たりすると2万円も3万円もする高級三脚を使ってフカン撮影をやってる動画を拝見することがあります。

しかし、あんなにやらなくてもいいよな、って思うんです。

プロのカメラマンならともかく、あんな高級な三脚。場所も取るし、高いし。

って思いつつ自分で揃えてみたのが、今から紹介する格安俯瞰撮影キット(自称)です。

すべてAmazonの寄せ集めです^^;m

 

 

1、格安フカン撮影キット

 

寄せ集めですので、貧弱に見えるのはご容赦を…。

これです!

頼りなさそうに見えますが、どっこい。案外がっしりしている。

机に固定する方式なので三脚を広げて場所を占有されることもなく、非常にコンパクトに撮影が可能です。

最初は実は一脚を考えたのですが、安定性に難があり、結局ここに落ち着きました。

 

上から見るとこんな感じ。カメラはルミックスG8です。

非常にシンプル。常時机に固定していても、特に邪魔にもなりません。

 

 

2.構成される部品たち

どういう部品を集めたら、こういうことができるのか。

以下、ご説明していきます。

部品をバラすとこんな感じ

 

①机に固定する金具 UTEBITの雲台 

 

机に固定する雲台です。
もちろん、机ではなくてドアとかポールなどにも取付可能。
三脚ネジ(オスネジ)が3つ付いているので、いろんな角度に部品をつけることもできるスグレモノです。

非常に応用範囲が広い製品です。

 

②マジックアーム 

 

一見おもちゃみたいな印象の部品ですが、どっこいなかなか良い。

実は、この格安俯瞰セットの中心となる部品です。
この部品がなかったら実現しませんでした。

 

 

アームを固定するクリップ?のようなものも付属するのですが、こちらは机に挟んでみると不安定で、結局つかっていません。

僕がつかっているのは、このアーム部分だけ。

 

 

使い方がちょっと変わっていて、真ん中に大きなネジがあるのですが、

このネジを緩めると、すべての関節が緩み。締めるとすべての関節が固定されます。

しかもかなりの強度で動かなくなる。

表現が難しいのですが、とにかく今まで使ったことがないような使い方のアームです。

クネクネいろんな角度を変えても強力に固定されるので、カメラの重みでもびくともしません。おそらく内部にギアのようなカラクリがあるのだろうと思ってます。

俯瞰撮影では、アームをいかに水平に保った状態で固定させるかが最大の課題なのですが、これが難しくて、俯瞰撮影用の三脚でも結局反対側に重しを載せたりして固定することもあるほど。

一時的にはなんとか固定できても、ジワリジワリと緩んできて、結局倒れてしまったりってケースがほとんどなのです。

で、やっと見つけたのがこの製品なのです。

 

 

 

 

 

③1脚ポール  

 

机に固定した金具に垂直にくっつけて、3段の高さで調整できる伸縮棒。
最小で33cm。最大81cmまで伸ばすことができます。

カメラをかじったことがある人ならご存知のかたも多いのでは。僕はもう6,7年前に購入して、いろんな用途で使ってきました。

 

 

アーム部分との固定はネジ止めなので、頼りなさそうですが、結構がっしり固定されます。

片方がオスネジ。反対側はメスネジとなっているので、この辺の極性に注意です。

 

 

④メスネジ変換アダプター 

 

じつは、マジックアームと1脚ポール、それと机に固定する雲台についているネジは、それぞれオスとメスがあるのですが、その組み合わせのなかで、どうしてもオス同士をくっつける必要が出てきます。

そんなとき使うのが両面がメス穴が空いている金属製のアダプターです。

 

申し訳ありません。実は、この部品は自宅にあったものを流用したので、どこで手に入れたのか分かりません。

とりあえず、Amazonで似たような製品を見つけたので、リンクを貼っておきます。

※このキットで使えるかどうかは100%の自信はないのであしからず。

 

 

 

⑤カメラを固定するアルカスイス互換クランプ

これは必須というわけではありませんが、カメラを取り付ける際に、いちいちカメラをぐるぐる回してつけるのは面倒です。

そこで、クイックリリースプレートをカメラ側につけておけば、あとはクランプに滑らせて固定すればカメラを固定できます。

今、すべての三脚はこのやり方に変更しています。

 

 

 

 
 

3、使い方のコツ

慣れが必要

 

すべてはマジックアームの強度にかかっているので、この扱い方に慣れる必要があります。クセが強いのです。

また、僕のは多分一番安いマジックアームを買ったので、より強度の高いマジックアームで試されると案外扱いが楽になるのかもしれません。

アレンジしていろんな使いみちを

一脚ポールを使わずに、こんな風にも使えます
一脚ポールを使わずに、こんな風にも使えます

 

所詮寄せ集めなので、他のカメラアクセサリーと組み合わせていろんなバリエーションで楽しめます。

応用範囲が広いのもこの俯瞰セットの強みです。

 

 

 

まとめ

 

おすすめはやはりYouTube初心者の方とか、ブログを今からやって物撮りの機材を探してる方とかそういった方にお勧めだと思います。

とにかく格安でシンプルな点がナイスなのです。