噂に聞いてはいましたが、
いいですね〜。
EOS KISS MのBluetooth機能!
もちろん、最近のカメラにはほとんど装備されているようですが、
それならば今からカメラを購入されるかたは、Bluetooth搭載されたカメラを購入すべきだと言いたい!
いったいどういう風に便利なのか、ザクッと紹介してみます。
カメラの電源がオフのまま操作する
よく使う操作の1つが
カメラがオフ状態のまま
スマホでカメラに無線(Bluetooth)でアクセスし、
カメラ内に撮りためた写真を閲覧しつつ、写真を選択して、スマホにダウンロードする、というもの。
凄いじゃないですか……!!
言葉で伝えると、大したことでもなさそうですが、これが画期的に良い。
例えば、
お花見からの帰り道、
電車にのってスマホでブログ記事を書きながら、バッグの中のカメラにアクセスし(もちろnオフのまま)、先程撮影したカメラの中に入っている記事用の写真をダウンロードし、ブログを完成させる。
こんな使い方が可能なのです。
で、これが可能なのはBluetoothが搭載されているからです。
このへんの操作はすべてiPhoneアプリ「CameraConnect」で行うのですが、その様子を実況風に動画にしてみましたので参照してみてください↓↓↓。
その仕組みとは
実際に使ってみて不思議だったのは、Bluetooth接続でこれができます、とメーカーは謳っていながら、アプリを起動して使おうとすると、必ず(ほとんど)Wi-Fi接続を要求してくるのです。
Wi-Fi接続を拒否するとそこから先に進めない。
よーく調べてみると
Bluetoothとスマホとペアリングして何をするかと言うと
カメラをオフのままあくまで
「バックグラウンドでカメラを起動させる」スイッチ役(またはシャッターを切るだけの操作)として、
Bluetoothは活躍してくれているようなのです。
それ以外の
実際の転送機能はWi-Fi機能を使って転送、つまり、無線転送機能自体はほぼ昔ながらのWi-Fi接続を利用しているようなのです。
(あくまで推測です)
なんともヘンチクリンなキャノンの無線機能
ややこしいのは
Bluetoothリモートコントローラー機能ってのも同じアプリ内で操作できる仕組みですが(シャッターボタンを遠隔から操作したり、KissM付属の液晶画面で撮影した映像を操作する機能)、
こちらはむしろ、Wi-Fi接続していると使えないと言ってくる。
試しにリモート撮影機能(カメラレンズに写っている映像を確認しながら操作して撮影可能)を利用したあとで、そのままBTコントローラー機能のボタンを押すと、Wi-Fi接続中はできないと表示される。
この機能を使うには
・カメラの電源がオンで
・Wi-Fi接続されていないでBluetoothがペアリングされている状態の時
にはじめてシャッターが切れる状態になるのです。
なんとややこしいので、頭を整理しないといけません。
なので、
まだ初心者の僕は、いろんな機能はちょっとづつ覚えて、いまはカメラ電源オフでもスマホに取り込む機能だけを利用しまくっているわけです。
まとめ
最後は、批判がましくなってしまいましたが、
「カメラの電源をオフの状態のまま」写真をスマホでいつでも取り込めるのは、非常に便利なのでぜひ、おすすめしておきたいと思います。
その他の、無線機能もおそらく慣れればいろんなシーンで活用できると思いますので、ここは今後の試行錯誤で解決できるのではないかと考えています。
繰り返しますが、
今からカメラ購入を考えている方は、無線利用できて、なおかつBluetooth機能のついた機種を買われることをおすすめしておきます。
非常に活躍の幅が広がります。