
現金チャージで始める、スイカとペイペイで節約電子マネー生活。
遅ればせながら、ようやくペイペイとスイカを本格的に使い始めました! きっかけはiPhoneのスマホアプリなら、ATMで現金チャージできると知ってからです。もちろんクレジットでチャージできる...
カオスからの脱却
遅ればせながら、ようやくペイペイとスイカを本格的に使い始めました! きっかけはiPhoneのスマホアプリなら、ATMで現金チャージできると知ってからです。もちろんクレジットでチャージできる...
今まで、日記をつけ始めては挫折し、またつけ始めては挫折 という道を繰り返していました。 紙ベースの日記でも、デジタル(テキストフォーマット)でも同じでした。 それがなんと、Pagesで日記をつ...
ネットサーフィンをしていて、良い記事に出会えた時や Amazonで何か買い物をするときに、いろんなメーカーから発売されている製品を比較するために、WEBのページをまるごと保存しておきたいってのはよ...
最近、iPadやiPhoneに入っている自炊書籍(600冊くらいある)をまったく読まなくなった自分に気づきました。 PDFファイルなので好きな...
約2年半前に購入したAirPodsが徐々に壊れ始めました! 右側のイヤフォンがiPhone側で認識されず、 Bluetooth接続されなくなってしま...
ここ最近、OneNoteをずっと使い続けています。 何をやるにも、今の時代はまずは「ネット」で情報収集してから取り掛かることが大事だと思うからです。 企画にせよ、記事にせよ、論文にせよ、そ...
こちらでメールアドレスを登録していたら、 6月28日にβバージョンのダウンロード案内のメールがきて、 早速インストールできました。 こんな感じです。 ...
購入当初はアマゾンで販売されているいろんなアクセサリー類にチョコチョコ手を出して、使っては新たに購入し、検証しては別のものを……と。自宅にはわけもわからない部品が溜まってしまいました^^;...
Lumafusionの使い方について詳しく解説しています。今回は、動画に文字入れする際の概要を解説しました。
Osmopocketの使いこなしについて。いろいろなアクセサリーを購入してきましたが、ユニバーサルポートマウントが一番使えそうです!
Lumafusionの使い方を解説。今回は、6つのトラックの仕組みについて説明してみました。