iPadを購入したのを機に、外出時にWi-Fiルーターを持ち歩くようにしました。
最近、アプリのインストールなどの機会が多くなり、通信量が増加しがちで、
一時期は2日間だけでスマホのテザリング使用量が3GBにも手が届くところまで来てしまいまして、さすがにスマホのテザリングだけではヤバイと思い始めたのです。
で、持ち歩いているのがこれ。
NECのAterm MR04LNと言う超有名なモバイルルータ―です。
今までは、このルーターにSo-netのゼロ円Simを入れて使っていたのですが、スマホのテザリングで代用できていたので、ほとんど閉店休業状態でした。
しかし、今回、本格運用を始めるにあたり、ゼロ円SIMだけでは多少心許ないのでFreetelの「使った分だけ安心プラン」SIMを追加して、2つのSIMで便利に使おうという企だてです。
そんな2枚SIM運用の使い勝手についてどんなものか書いてみたいと思います。
ルーターのすごさ
まず、Aterm MR04LNというルーターですが、性能がすごいです。
<製品仕様>
https://121ware.com/product/atermstation/product/mobile/mr04ln/spec.html”
1.2つのSIMを切り替えながら運用できる
普通のルーターはSimの挿入口は一つだけのものがほとんどですが、これはSIMを入れる場所が二つあり、
それを切り替えて運用が可能なのです。
違う種類の料金体系のものを二つ使えますから、いろんなバリエーションが選択可能になります。
今回、So-netとFreetelの両方のSimが使えるのもこのルーターがあるからこそ出来る技です。
2.月間通信量を制限できる
ほとんどのデータ通信プランでは使用容量により、値段が違ったり制限が入ったりします。
僕の利用しているSo-netもFreetelも従量制のSimなので野放図にしておくとどんどん料金が高くなります。
だから、使っているデータ容量を常時チェックしてないと無駄な料金を払うのではないかとヒヤヒヤです。
そんな時、このルーターが大活躍です。
あらかじめ月間使用量を設定して、その量に達した時点でSIMが使えなくなるようにできるのです。
素晴らしい!
3.Bluetooth接続が利用できる。
普通のルーターはWi-Fi接続がほとんどですが、これはBluetoothでも接続が可能です。
で、何が違うかというと
通信速度は若干遅くなるようですが、その分、バッテリーの消費量を抑えることができて、
Wi-Fiテザリング時は12時間の連続使用時間なのに比べ、Bluetooth接続では約24時間とほぼ倍。
まる1日利用できるという驚異のの通信時間となるのです。
僕は外出先では動画はほとんどみないので、多少通信速度が落ちても通信時間が長い方が都合が良い。
ありがたい機能です。
So-netのゼロ円SimとFreetelの「使い放題プラン」とは
さて、優れたルーターでも中に挿すSIMにより、使い勝手は大きくちがってきます。
今回僕が利用する「So-netのゼロ円SIM」と「Freetelの「使っただけ放題プラン」」について簡単に内容とどういう設定で利用しているかを紹介してみましょう。
(1)So-netのゼロ円SIMについて
結構、利用されている方も多いと思いますが、このSIMの特徴は月間500MBまでなら利用料金がゼロ円。
つまり、無料で使える点にあります。
しかし、500MBを超えてしまうと1GBで500円。2GBで1500円と結構なお値段になります。
500MBというのは絶妙な量でして、ちょっとした利用なら100MB行かないケースがほとんどですが、
ブラウジングなどに熱が入り、ダウンロード数が多くなると、あっという間に到達してしまう量です。
で、僕がルーターに設定した月間の通信量の上限値は
450MB(月)で設定しました!
ルーター側とSo-net側で計測値にも誤差が多少あるでしょうから、50MB余裕をみて450MB
としたのです。
これならほぼ無料でづっと使い続けられるでしょう。
(すいませんSo-netさん)
(2)Freetelの「使った分だけ安心プラン」
売り上げランキング: 6,233
従量制SIMの見本のようなプランです。
毎月何も利用しなくても、299円+税(323円)の利用量はかかってしまいますが、
つかわなければそれだけで済みます。
さらに、いろいろ調べてみるとどの使用容量で他社のプランと比較しても、料金はほぼ同じであることが多いのです。
Freetel(本プラン) | 3.0GBまで 900円 | 5GBまで 1520円 |
---|---|---|
楽天モバイル | 3.1GBまで 900円 | 5GBまで 1450円 |
IIJ | 3.0GBまで 900円 | 6GBまで 1520円 |
イオンモバイル | 4.0GBまで 980円 | 6GBまで 1480円 |
※なおFreetel以外は定額プランです。
(2016年11月1日現在 各HPより)
僕の場合、毎月確実に利用するかどうかは分からないので、値段がほぼ同じであればやはり断然Freetelが
最適だと判断したわけです。
で、僕がルーターに設定したのが
2.8GBで上限値を設定しました。
3GBまでの通信量900円に合わせたわけです。
スマホを利用する場合、おおよそ3GBあればほとんどの人は十分だと言われていますし、1000円以内ならそれほど金額的にも痛くない額だからです。
とりあえず、この設定にしてその場その場でさらに上を使うかどうか判断すればいいでしょう。
そういう使い方ができるFreetelのこのプラン、非常にナイスだと思います。
最後に
ごく希にしか使わないので、何かあったときの為に導入したわけで、今のところ非常に気に入っています。
導入して2週間ほど経過していますが、FreetelもSo-netも通信スピードが速く、とくに問題無く利用できています。
これで安心して外で仕事ができるわけです。
ありがたい。
で、こちらは最新モデル!ナノSIMに変わったようです…。
売り上げランキング: 1,283
売り上げランキング: 6,233