ついに、MacBookのUSB-C変換アダプターを手に入れました。
SDカード×1、MicroSD☓1、USB(A)×3、HDMI×1、USB(C)☓1というほぼオールマイティなアダプタ。MacBookを充電しながらの使用も可能で、USB-C端子しかなく、不便に感じていたMacが大きく変身してくれます。
いろんな種類の変換アダプターが発売されていますが、選択の決めてとなったのはパソコン大手のレノボ製だったこと。それと、アマゾン・レビューが非常に高評価だったことです。
※2018年3月18日追記
MacBook(2016)と本機を接続し、HDMI経由で外部モニターに接続した際に映像が乱れる不具合がある可能性があります(この記事下にも記載)。
購入の際には注意ください(但し、他の機能は正常に動作しています)。
売り上げランキング: 10,459
レノボでUSB-Cって意外でしたが、ウインドウズパソコンにもその手の製品が結構出回っているのですね。初めて知りました。
さてさて、どんな製品なのか、現物が届いたのでレビューしてみたいと思います。
開封の儀
早速みてみましょう。
開封したところ
製品を上から見たところ。
メインの側から見るとこんなかんじ。
側面から。
裏から見るとこんなかんじ。USB-Cケーブルを使って充電中です。
色はシルバーを購入しました。
軽量でデザインもナイスで使いやすいと感じます。
MacBookと接続するケーブルは太く、途中で断線したり、外れたりといったことはないように思われます。
使い勝手
さて、実際つかってみて感じたことです。
普通に使える
仕様は以下。
製品型番 | USB-C to HDMI adapter C107 |
重さ | 70g |
サイズ | 107x49x11mm |
インターフェイス | USB3.0x2 USB2.0x1 |
HDMIx1 SDx1 MicroSDx1 | |
接続デバイス | 合計900mA未満 |
SDカードも、USBメモリなども、接続してみましたが、問題なく使えます。
USB端子は3.0規格が2つついているので結構高速でデータ転送できました。
また、HDMIケーブルを接続して液晶モニタで作業しましたが、とくに問題は感じませんでした。普通に画面は綺麗ですし、コマ送りということもありません。
ちょっとイマイチ
でも、ちょっと不安なところがいくつか。
USBーCのMac接続側の端子が甘い
Macに接続するUSB-Cの端子がやや甘く、奥まで注意して差し込まないとうまく認識してくれないことや、いつのまにか途中で外れてしまったりたりしたことが数回ありました。
問題とまでは言いませんが、やや注意です。
それと、SDカードの差込口右上に緑色に点灯するランプがあるのですが、どうもこれはMacがSDカードを認識できたから点灯するのではなく、この変換アダプターに電流が流れたら点灯する仕様のようです。紛らわしいなあー。
さらに、SDカードとMicroSDカードの差し込みはそれぞれ逆向きとなっていて(MicroSDは表を上。SDは裏を上)間違いそう。
もう一息気が利かない印象もあります。
簡易版のACアダプターやモバイルバッテリーではMacは充電できない
当然といえば、そうなのですが、このアダプターはけっこうな電力が消費されるようなので、僕のなんちゃってACアダプターを使うと、MacBookは充電中表示になりませんでした^^;。
MacBook付属の純正ACアダプターではこういう問題はないのですが、安物のACアダプターでは難がありそうです(電力量が足りないのでしょう)。
なんとも悩ましい問題で、これでは外出先では利用できないということになります。
もっとパワーのあるACアダプターを別途購入するか、もっか検討中です。
なお、RAVパワ−の大容量のモバイルバッテリーを使っても充電は出来ませんでした(給電中表示にはなりますが)。ご参考まで。
USB機器の同時利用は組み合わせ次第。
この製品、USB(A)端子が3つもついて非常に便利に使える製品ではあるのですが、それはあくまでACアダプター利用時の話で、使はない状態ではかなりの制約を受けます。
仕様の中に、「接続デバイス:合計900mA未満」という文言があったと思いますが、これがクセもの。
試しにいろいろ試してみましたが、ここの制約が大きく、外付けHDD1台の接続なら何もしなくても利用可能でしたが、2台同時になると認識しなくなり、モバイルバッテリーなどで補助するとなんとか利用できる状態になったといった感じです。
当然ながら、マウスやキーボード、USBメモリも電流を食うわけですから、接続機器の組み合わせ次第では、利用できない状況が考えられます。
このあたりの状況も、ひょっとするとMacBookとMacBookプロとでは違う可能性があります。MacBookは低電流でも動く仕様になっているでしょうから、USBーC端子から供給できる電流はそう大きくないはずです。
ま、考えてみれば、仕様上当たり前の話で、でも、あまり気づきにくいところではあります。
旅行や出張で持ち出す時は、このへんも考慮して準備しておく必要がありそうです。
最後に
と、まあ細かな指摘は結構でてきましたが、自宅で利用する分にはほぼノープロブレムで利用できますから念のため。
変換アダプターはこの一台しか所有してないので、比較のしようがありませんが、ネットで他製品のレビューなどを見る限り、だいたいどこも同じような仕様で、利用には制約があるようです。
値段は7000円ちょっとです。安くはありませんが、一台あれば便利に使える製品には違いなく、1台お持ちになっても損はないと思います。
ただ、用途次第ではこの手の製品の購入は、慎重に検討された方が良いかもしれません。
===========2018年3月18日===============
MacBook(2016)から本機を通してHDMI接続で外部モニター表示する際に、画像が乱れる不具合があるようです(但し、その他のUSBメモリなどの読み込みや単なる充電は異常なし)。
モニターやケーブルを交換しても同じ症状がでますし、
何ヶ月か様子を見ていましたが改善の兆しがないので、やはりこれはトラブルだと判断しました。
今のところメーカーサイドでこの症状を認識しているかどうかは分かりませんが、取り敢えず僕はモニター接続は断念しました。
購入される方は注意ください(Mac使いの方はオススメしません)。