スマホ・タブレット攻略術
一覧
XperiaZ3 タブレット壊れる
いきなり壊れました。 購入8ヶ月目なのに……。 こんなに早く壊れるとは思ってもいませんでした。 裏面が微妙に温かくなりWi Fiが使えなくなって、やが...
Bluetoothイヤフォンで自己啓発!Amazonで手に入れたSoundpeats QY8がコスパ最強だった。
Bluetoothイヤフォンをなんと、1,999円(しかも税込み)で手に入れることができました。 安い。スゴイ!!! 先月のAmazonのキャンペーンで一時的に安くなってい...
ハイライト箇所をネットで一覧(コペピも)できるKindleがスゴイ!
最近、本を購入する時はできるだけKindleで購入するようにしています。 その理由は、 スマホでもパソコンでもお風呂の中でも、どこでも読書できるというのもそうなのですが、 文中の...
Xperia Z3 Tabletで超便利でオススメと思ったアプリたち3選。
Xperia歴10ヶ月の初心者なのですが、ほー、と思われるようなアプリがあったので紹介してみたいと思います。 基本的にアプリの細かな作りや出来はやはりiOSに軍配が上がると思うのですが、こんなア...
WEB版 Simplenoteでブログの推敲・チェックをする!
いつもレッツノートを使ってブログの文章を書いているのですが、 書いた文章は読みやすい文章にするためにも客観的な目で修正したいもの。 特に僕のようにヘタな文章を書く人は、なおのことチェックが必要...
オンラインでのブックマーク管理はWorkFlowlyで!
だいぶ前からブラウザーのブックマークはGoogle BookMarksを使ってきました。 Chromeの拡張機能でもたくさんのアドオンが公開されていて、それはそれで便利に使えていました。 ...
雑誌の購読はKindleがお勧め!
僕は大の自炊派で、既に300冊くらいの書籍をPDF化して保存しています。 しかし、雑誌だけは苦手でPDF化はしません。スキャンするとよくジャムるからです。腰が弱い紙質のものが多いのが問題です。 ...
Xperia Z3 Tabletの純正ケースを購入した。
遅まきながらZ3の純正ケースを購入しました。 ソニー Xperia Z3 TabletCompactスタンド機能付カバーBK 純正の充電スタンドを持っていながら使用でき...
【レビュー】iPadminiからXperiaZ3 Tabletに乗り換えた!脱iPad宣言。
3ヶ月ほど前。3年間ほど使用したiPadMiniから、XperiaZ3Tabletに乗り換えました。 iPadMiniは非常によく出来た製品だったのですが...