グッズ
一覧
ポメラDM100を外付けHDDのように使う!
最近、またポメラ(DM100)を使い始めました。 非常にシンプルなマシンなので、集中して物書きが捗ることに関しては非常に素晴らしいと思うのですが、残念なことにパソ...
スポ ーツジム再開に当たって購入した格安の水着、ゴーグルなど
最近になってスポーツジム通いを再開したのですが 持っていた水着やゴー グルが使えない状態になっていることに気付きました。 水着は一部が薄くなりスケスケに。またゴ...
Seriaの付箋が気に入った!
A6のリングノートを使い始めて以来、100均ショップSeriaにはまっています。 この間行ったら、いろんなものがあって、高品質。びっくりです。 文具関連が充実している 他の1...
ScanSnap SV600を手に入れた!
たまった雑誌類を自炊化したくって ScanSnap SV600を購入しました。 書籍を裁断せずにスキャンできるという、あの優れものです……。 5万円ほどす...
100均のSeriaのリングノートが素晴らしい!
ここ最近100均のSeriaのA6サイズノートにはまっています。 どこにでもあるリングノートのように見えるのですが、 実は、非常に利用幅が広く便利に使えるノートなのです...
ひらくPCバッグが壊れてしまった。
パンパンに書籍などを入れて使っていたのですが、 やはり容量オーバーだったんでしょう。 ファスナーが2つとも外れてしまい、とうとう締まらなくなりました(-.-;) ...
【レビュー】 A5のシステム手帳 ClipBOOKが使いやすい! part2
前回A5サイズのシステム手帳『Clipbook』を紹介したのですが、 ちょっと説明が不足していたようなので 追加で良い点について書いてみます。 薄く、軽い理由...
Thuleのパラマウント・バックパック(29L)をスポーツジム用に使い始めた!
最近、スポーツジムに通いだしたためにこういうバッグを購入しました。 Thule の『パラマウント』というバッグ(パック)です。 仕事帰りにジムに通うと、 パソコン...
読書用ライトとしても使えるモンベルのヘッドライトが超絶オススメ
最近買って「イカス!」と思ったのが、 キャンプ用品で有名なmont-bellさんのヘッドライト。 モンベル(mont-bell) ヘッドライト コンパクトヘッド...
2つのキャップレス万年筆を比較してみた。
最近、もう一つのキャップレス万年筆を手に入れました! パイロット 万年筆 キャップレス FCN1MRBF ブラック posted with amazlet at 16.01...
A4用紙と連携して整理できる「ニーモシネ」のメモパッドが良いね!
最近よく使っているメモ帳に「ニーモシネ」というものがあります。 製品自体は以前から書店の文具売り場に並んでいるので知っていましたし、主に企画マンの間で流行っていることは知っていました。 しかし...
AppleのMagic KeyboardをWindows10で使ってみる!
アップルの新製品 Magic Keyboardが届きました。 店頭で触ってその打鍵感の素晴らしさに感動した僕は、その日のうちにポチっていました。(今のところネット購入しかできない...
【レビュー】PILOTの「キャップレス万年筆」を買ってみた!
こんな万年筆を購入してみました。 キャップがなく、ボールペンのようにノック式でペン軸を出す「キャップレス万年筆」といいます。 パイロット 万年筆 キャップレ...
ひらくPCバッグを1年使ってみて思ったこと。
ひらくPCバッグという製品を購入して1年が経過しました。 ペン立てのように、バッグの中を仕切りながら、いわゆる整理しながらパソコンや関連グッズ、日常小物を収納できると評判のバ...