2018年06月
一覧
”フリクションペンで使うホワイトボード” スマートノートをカスタマイズする!
先日買ったスマートノート、毎日活用しています。 やはり、ホワイトボードのように書いたり消したりできるのが大変便利で、TODO管理やアイデア出しが捗る捗る!m それにアナログなの...
WiMAX2+ 1周年!! 非常に安定して使える端末であることを実感!!もうスピードが遅いとは言えませんね!
いつの間にかSO-NET(WiMAX2+)に加入して1年が経過していました。 Wimax自体はそれ以前から使ってますから、使い始めて、じつはもう10年以上になります。 以前は、途中で電波が繋...
ポメラdm30を触ってきた!!
店頭で新型ポメラを触ってきました。 簡単に感想を書いてみます。 1、液晶が綺麗 Eink液晶は半端ないくらい綺麗で明るく見やすいです。 これだけで欲しくなります。 残...
フリクション版ホワイトボード!! HOMESTEC 格安スマートノートを購入した
Nu Board(ヌーボード)っていうホワイトボードがノートになったような製品があったと思いますが、 そのフリクションペン版にあたるのが、このスマートノート。 ノートの各ページは書いて...
新iPad(2018)購入と同時に揃えたアクセサリー達
ついでに新iPad購入と同時に手に入れたアクセサリー類の紹介を……。 今回の目的は前回も書いたとおり、iPadを「電子ホワイトボード」としていつでもどこでも使い倒そう、というもの。 なので...
新iPad(2018)を手に入れました。
遅ればせながらようやく2018年製新iPadを手に入れました。 128GBのWiFiタイプのやつで 税込みで5万円ちょっと。 目的は「どこでもiPad」を実現させること。 iPadは思...
MacのMonosnapで気に入ったブラウザー・ページをフルページキャプチャする方法
ネットサーフィンをしていると、 時々、気に入ったページのすべてのエリアを全てキャプチャ(フルページキャプチャ)して残したいと思うことがあります。 でも、多くのキャプチャソフトはパソコンの表示されて...
🌻新ポメラDM30の値段が下がってきている!
新型ポメラDM30がいよいよ6月8日から発売になります。 興味深いのが、発売前から値段が大幅に下がっていること……。 今、アマゾン価格で38000円。価格コムだと37771円が最安値。 ...
カードを使って自由自在にアイデア発想できる神アプリ発見!『Cardflow+』なんとApplePencil対応です!
いやー久々にスグレモノのアプリを発見しました。 その名も「CardFlow+」。 5x3のインデックスカードをiPad上に作成し、それをKJ法のように並び替えながら思考を巡らせることができ...
コードレス掃除機は『ダイソンV6Trigger』がおすすめ!だと思うその理由!!
最近、コードレスのダイソン掃除機を購入しました! 初ダイソンです。 それがこれ V6トリガーという製品。 (2015年発売の型落ち品です) 凄い吸引力で非常に満足してます。 今まで...